遊び方・操作説明

*遊び方
1.好きなステージを選びましょう!
2.プレイ画面では、お題のカード(画面上部左)と正解の枠(画面上部右)、選択肢のカード5枚(画面下部)が表示されます。お題のカードに合ったカードを選択肢のカードから見つけましょう!
3.見つけたカードをタッチしながら、正解の枠に運びましょう!
4.10問正解してステージクリアを目指しましょう!
5.繰り返し遊んで、物の名前、言葉の意味を学びましょう!
*ステージ紹介
~同じ形はどれかな?~
丸、三角、四角などの図形からお題と同じ図形を選ぶステージです。
~おなじ色はどれかな?~
青、緑、赤、オレンジ、黄色の図形からお題と同じ色の図形を選ぶステージです。
~おなじ”ひらがな”はどれかな?~
ひらがな50音からお題と同じひらがなを選ぶステージです。
~おなじ”カタカナ”はどれかな?~
カタカナ50音からお題と同じカタカナを選ぶステージです。
~なんの影かな?~
動物、果物、食べ物、楽器などの絵からお題のシルエットと同じ絵を選ぶステージです。
~おなじ仲間はどれかな?①~
花、昆虫、動物、魚、鳥の絵からお題の絵と同じグループにいる絵を選ぶステージです。
~なんのカケラかな?~
野菜、動物、果物、国旗、楽器などの絵からお題の絵の一部分と同じ絵を選ぶステージです。
~くっつくのはどれかな?~
楽器、食べ物、建物などの下半分の絵からお題の絵の上半分と同じ絵を選ぶステージです。
~おなじ”ひらがな”で始まるのはどれかな?~
動物、文房具、食べ物、花などの絵からお題のひらがなが頭文字になる絵を選ぶステージです。
~おなじ”カタカナ”で始まるのはどれかな?~
動物、乗り物、食べ物、食器などの絵からお題のカタカナが頭文字になる絵を選ぶステージです。
~おなじ仲間はどれかな?②~
果物、野菜、文房具、乗り物、家具の絵からお題の絵と同じグループにいる絵を選ぶステージです。
~”つながり”があるのはどれかな?~
道具、果物、家電、魚などの絵からお題の絵と一番関連が深い絵を選ぶステージです。
*ボタン解説
「ホーム」:タイトル画面に戻ります
「!」:保護者の方のページへ移動します
「リターン」:ひとつまえのページに戻ります
「音声」:音声のオンオフを切り替えます
Pocket